当サイトへのリンクについて

「地味に儲かる副業」は、原則リンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。

リンクの設定をされる際は、「地味に儲かる副業」へのリンクである旨を明示ください。

※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

WP-Searchにサイト事例として掲載されています。
※当サイトはプロモーションが含まれています。

副業で月5万円稼ぐ方法!詳しくは >

PR スキルを学ぶ

【動画編集スクール】studio USとデジハクを比較!どっちが良い?

studio-05

Webなどの公開情報だけではなく、実際に無料相談会やオンラインセミナーに参加して得た情報をもとに、「studio US(スタジオアス)」と「デジハク」を比較しました。

両スクールとも完全オンラインで、価格帯も近いためどちらのスクールを選ぼうか悩んでいる人も多いと思われますが、「コスパ」や「授業内容」「サポート」「口コミ」など各ジャンル別に詳細をまとめました。

この記事により、あなたの動画編集スクール選びの助けになれば幸いです。

studio US(スタジオ アス)とデジハクの基本情報を比較

studio US(スタジオ アス)
[動画クリエイター総合コース]
デジハク
[デジハクコース PRO]
どんなプラン?動画制作のプロになるための総合コース。プロに必要なすべての授業を受講できます。様々な案件に対応できる動画編集スキルを習得することができます。
受講方法完全オンライン完全オンライン
授業曜日自由(いつからでも受講可)自由(いつからでも受講可)
期間月額制・無期限180日
受講料(税込)220,000円165,000円
分割払い:13,750円〜
※別途継続月会費または買い切りオプションいずれかが必要です。
298,000円
分割払い:12,500円〜
得られる
スキルなど
Adobe After Effects
Adobe Premiere Pro
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
CINEMA 4D
ディレクション
映像編集
セールス
リテラシー
Adobe Premiere Pro
Adobe After Effects
Adobe Photoshop基礎
Adobe Illustrator基礎
YouTube編集講座
SNS動画広告講座
デザイン基礎
編集力アップ講座
サムネイル制作
動画マーケティング
ポートフォリオ制作
リテラシー
特典受講中の案件紹介
映像授業(卒業後も閲覧可)
55,000円割引中
副業サポート
映像授業(卒業後も閲覧可)
公式サイトstudio US(スタジオアス)デジハク

一覧の表では、授業内容やサポート面は分かりませんが、受講料はstudio US(スタジオアス)の方が安いことは分かります。ただし、受講期間を無制限にした場合、+55,000円の費用が発生するので230,000円となり受講料は68,000円差となります。

studio US(スタジオアス)デジハクの詳細については、下記の記事が参考になります。よろしければご確認ください。

\ 無料相談会に参加!/

studio US(スタジオ アス) 公式サイト

お問い合わせフォームから
無料相談会に参加できます。

無理な勧誘は一切ありません。

\ 無料説明会に参加!/

デジハク 公式サイト

分からないことは
直接聞いてみましょう。

無理な勧誘は一切ありません。

studio US(スタジオ アス)とデジハクをコストパフォーマンスで比較

us-deji-01

受講料については、上記の項目で説明した通りstudio US(スタジオアス)が+55,000円で受講期間が無制限となります。また、デジハクは受講終了後も授業を見ることができます。そのため両者を比べると、studio US(スタジオアス)デジハクともに初期費用のみで講座は見放題!

ただし、studio US(スタジオアス)は受講期間を無制限とすると、サポートも無制限でついてきます。(デジハクは共有チャットで質問可)そのため、受講料の68,000円差と、サポートを考えるとコスパはstudio US(スタジオアス)になります。

studio US(スタジオ アス)とデジハクを授業内容で比較

us-deji-02

上記の表の授業項目としては、デジハクが多く見えますがスクールによる項目の分け方の違いなので、あまり気にしない方がよいでしょう。視聴動画本数としては、studio US(スタジオアス)が700本以上となりますが、これも全ては視聴しないと思うので、本数で選ぶ必要はありません。

それでは、どこで判断するか?

studio US(スタジオアス)デジハクの大きな違いは、習得できる動画ソフトの違い、両スクール共にPremiere ProとAfter effectsを習得できますが、力の入れているソフトに違いがあります。

studio US(スタジオアス)は、After effects、デジハクはPremiere Proをメインに使用します。ソフトの違いは、Premiere ProはYouTubeなどの動画編集を得意としている一方で、After effectsはアニメーションなどの動画制作を得意としています。

Premiere Proの特徴

  • 習得する難易度が低い
  • YouTubeなどの動画編集に強い
  • 副業の案件数が多い
  • 副業の案件単価が安い

After effectsの特徴

  • 習得するにはやや難しい
  • アニメーション制作に向いている
  • 副業の案件数はそこそこ
  • 副業の案件単価が高い

それぞれのソフトに違いはありますが、大切なのは「副業で何を行うか?」です。YouTubeなどの動画編集案件をメインで考えている方であれば、Premier proが中心のデジハク、アニメーションなどの高単価案件を学びたい方は、After effectsを中心に教えてくれるstudio US(スタジオアス)になります。

私個人の意見として、独学で学べてしまうPremiere Proよりも、内容が濃く覚えることが多いAfter effectをサポートしてくれるstudio US(スタジオアス)の方がおすすめです。

studio US(スタジオ アス)とデジハクをサポートで比較

us-deji-03

studio US(スタジオアス)デジハク共にサポートは充実していますが、studio US(スタジオアス)は基本的に共有チャットのみとなります。デジハクは受講期間中のみ個別チャットや面談サービスがあります。また、コミュニティの盛り上がりもデジハクに軍配があがるためサポート勝負はデジハクになります。

Hさん
Hさん
studio US(スタジオアス)の案件紹介を重視されている方は、上記の結果にならないかも知れませんね。

studio US(スタジオ アス)とデジハクを口コミで比較

us-deji-04

studio US(スタジオアス)デジハクはライバル同士で、Twitter(X)などで、双方の個別相談会に参加して悩んでいる人をよく見かけます。両スクールとも、悪い口コミは少なく、前向きなコメントが多いようです。よってどちらを選んでも後悔しない感じがします。

studio US(スタジオ アス)の口コミ

スタジオアスの講義で動画作ってる毎日。成長がとにかく楽しい。

動画編集もできるようになろうと思い、前にオンラインスクール申し込みしたものの動画勉強に充てる時間を取ることができず。無期限プランなので急ぐ必要はない、というのも進まない理由?勉強は進んでないが、たまにあるライブレッスンには参加してます。

上記は一部の例です。詳しくは下記の記事で紹介しています。

デジハクの口コミ

今日でデジハク卒業しました。 始めたときは半年って長いなと思いましたが、終わってみたら本当あっという間でした。 途中から思ったように時間が取れなかったこともあり、結果、当初の目標は未達でした。。 が、編集スキルしかりマインドしかり、確実に半年前から変わったと感じています。

正直デジハクに20万円分の価値があるかと言われたらそうでもない。 youtubeで探せばもっと分かりやすい解説動画たくさんあるし、サポートもめちゃくちゃ良いかと言われれば、普通だし… 使えば使うほど物足りなさを感じる

上記は一部の例です。詳しくは下記の記事で紹介しています。

気になる方は、各スクールの個別相談会に参加してみましょう。無理な勧誘などもなく、あなたに合ったスクールが見つかります!

\ 無料相談会に参加!/

studio US 公式サイト

お問い合わせフォームから
無料相談会に参加できます。

無理な勧誘は一切ありません。

\ 無料説明会に参加!/

デジハク 公式サイト

分からないことは
直接聞いてみましょう。

無理な勧誘は一切ありません。

自宅での受講環境について

moocres-ex-04

studio US(スタジオアス)デジハクどちらを選択するにしてもオンライン学習となるため、自宅で学習を行う際は、サブモニターの利用をお勧めします!「After Effects」や「Premiere Pro」はパレット数も多く、受講動画を見ながらでは作業スペースが少なくなり快適に授業を受けることができません。

ノートパソコンをお使いの方は、ノートで受講動画を映しながらサブモニターで作業を行うイメージです。(モニターへの接続はHDMIやUSB Type-Cケーブル1本で繋げます)

サブモニターは卒業後に副業やフリーランスとして仕事をする場合にも必要になるため、今のうちに購入をして作業効率をあげた方がお得です。安い製品でも問題はないので、24インチや27インチサイズを用意しましょう。

Wさん
Wさん
安いものでは1万円台からあります。メルカリなどではさらに安く手に入りますが、PCリサイクルマークがついている製品を選びましょう。マークがないと廃棄する時に費用が発生します。

この記事のまとめ

「コスパ」「授業内容」「サポート」「口コミ」の4項目で見てきましたが、私の判断では4戦、2勝1敗1引き分けでstudio US(スタジオアス)の勝利となりました。

この記事を参考にしつつも、各スクールの無料相談会など参加して、あなただけの勝敗を考え、ご自身に合ったスクールを見つけてください。

studio US(スタジオアス)についての詳しい記事は下記をご覧ください。

こちらもCHECK

studio-00
studio US(スタジオアス)動画編集講座の特徴と料金?口コミ・評判は?

近年のYouTuberブームもあり、個人・企業を問わず動画の需要も拡大し、デジタルサイネージや車内広告なども静止画から動画に移行してきています。この流れは戻ることはなく、さらなる拡がりをみせて動きのあ ...

続きを見る

こちらもCHECK

studio-seminar-00
【実体験】studio US(スタジオアス)オンラインセミナーに参加!

動画編集スクール を選ぶ時はWebやSNSを使ってスクールを決めることが多いかと思います。しかし、スクールは非常に高価な買い物でそれなりの金額を支払うことになります。しかも、選び方を間違え自分に向いて ...

続きを見る

デジハクについての詳しい記事は下記をご覧ください。

こちらもCHECK

dejihaku-00
デジハク動画編集講座の特徴と料金?口コミ・評判は?

近年のYouTuberブームもあり、個人・企業を問わず動画の需要も拡大し、デジタルサイネージや車内広告なども静止画から動画に移行してきています。この流れは戻ることはなく、さらなる拡がりをみせて動きのあ ...

続きを見る

こちらもCHECK

dejihaku-seminar-00
【実体験】デジハクの無料説明会に参加!参加方法とその内容を紹介

動画編集スクール を選ぶ時はWebやSNSを使ってスクールを決めることが多いかと思います。しかし、スクールは非常に高価な買い物でそれなりの金額を支払うことになります。しかも、選び方を間違え自分に向いて ...

続きを見る

おすすめ動画編集スクール

デジハク

講座内容、価格、サポートどれをとっても高評価と言えるスクールです!特にサポート には定評がり、オンライン面談ではポートフォリオ添削から営業方法、案件の相談まで幅広いサポートがり、受講生を脱落させない試みがありがたい。続けられる自信がない人には特におすすめのスクールです。


デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

制作会社である株式会社LIGが運営するデジタルハリウッドのフランチャイズ校なので、デジハリのカリキュラムと、LIGの実践的なオリジナル講座も受講することができます。また、都内近郊の方に限られますが、オンラインだけではなく通学もできるのも大きなポイント!


studio US

デジハクと同様に完全オンラインのスクールなので比べる方が非常に多いです。手厚いコーチングではデジハクに劣りますが、studio USには案件紹介制度があります。副業やフリーランスを目指す方は最初の実績作りが壁となるので案件紹介を活用して実績を積み仕事へ結びつけることができます。


ChapterTwo(チャプターツー)

ChapterTwoは本気でフリーランスを目指す方向けのスクールです。もちろん副業目的でもOKですが、月5万円程度を目指すのではなく、高価格を目指せる仕組みとなっています。クラウドソーシングだけではなく、メール営業などの実践的な営業方法が学べる数少ないスクールです。


MOOCRES(ムークリ)

MOOCRESはオンラインでも受講できますが、特徴は対面で講師から直接教えてもらえるスクールであることです。他の通学制のスクールは各自ビデオ学習を行い必要に応じて校舎にいる講師に質問できるものがほとんどですが、MOOCRESは1〜6名までの少人数制で講師が授業を行う従来のスクールのカタチになります、

  • この記事を書いた人

ブロラボ [副業家]

副業に興味があるが、「何をすれば良いか分からない」「できる自信がない」「時間が限られている」など、何かしらが原因で副業を躊躇しているあなたに向けたブログになります。

当ブログではまったくの初心者の方でも、副業を行うためのノウハウなどが学べるように、「オンライン学習(スクール)」〜「副業」までの手順もサポートしています!もちろんスキルなしでも出来る副業も紹介します。

私自身も今まで数々の副業を行ってきました。その経験と知識を活かして書き上げたブログになります。皆さんの参考になれば幸いです。

運営 >>

-スキルを学ぶ