当サイトへのリンクについて

「地味に儲かる副業」は、原則リンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。

リンクの設定をされる際は、「地味に儲かる副業」へのリンクである旨を明示ください。

※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

WP-Searchにサイト事例として掲載されています。
※当サイトはプロモーションが含まれています。

副業で月5万円稼ぐ方法!詳しくは >

PR スキルを学ぶ

動画編集スクールはやめとけ?後悔しない選び方のポイント

video_editingschool_gonna-00

近年、動画編集の需要が高まり、スクールに通って技術を学ぶ人が増えています。しかし、「動画編集スクールはやめとけ」という声も聞かれるのが現実です。
では、その理由は何なのでしょうか?本記事では、3つのスクールに実際に入学し4つのスクールの体験入学をした私の体験談を含め、動画編集スクールのメリット・デメリットを徹底解説し、後悔しないスクールの選び方のポイントについて詳しくお伝えします。
適切なスクール選びは、将来の成功への道を切り開く重要なステップです。この記事をぜひ参考にしてみてください。

CONTENTS[非表示]

動画編集スクールのメリットとデメリット

movie-21

動画編集を学びたいと考えたとき、多くの人が「スクールに通うべきか、それとも独学で進めるべきか」と悩むものです。動画編集スクールには効率的にスキルを習得できる利点がある一方で、高額な費用や一部で満足度が低いという声もあり注意が必要です。

ここでは、動画編集スクールのメリットとデメリットをより詳しく解説します。スクール選びを冷静に判断するための参考にしてみてください。

動画編集スクールのメリット

専門知識を効率的に学べる

動画編集スクールの大きな利点は、学習の効率の良さです。初心者が独学で学び始めると、膨大な情報に圧倒され、どこから手を付ければよいのか分からなくなることが少なくありません。しかし、スクールでは初心者でも分かりやすいカリキュラムが体系的に組まれており、基礎から応用まで段階的に学べるため、迷うことなくスキルを習得できます。

Adobe Premiere ProやAdobe AfterEffectaなどの主要な動画編集ソフトの使い方を基本から学ぶカリキュラムに加え、色調補正やエフェクトの活用といった応用的なスキルも含まれている場合が多いです。また、各レッスンごとに講師が進捗を確認し、分からない点を質問できる環境が整っているため、効率的に学びやすいのが特徴です。

実践的な学習環境が整っている

動画編集スクールでは、実践的な学習環境が提供されるのも大きな魅力です。ただ理論を学ぶだけでなく、実際のプロジェクトに取り組む機会があるスクールも多く、これにより、現場で求められるスキルを身につけることができます。

よくあるのは、企業のプロモーションビデオやYouTube向けの動画制作を想定した課題に取り組むことができ、完成した作品をそのままポートフォリオとして活用するといった流れです。このような実践型の学習は、特に副業・フリーランスや企業就職を目指す人にとって大きなアドバンテージとなります。

就職や案件獲得のサポートが受けられる

多くの動画編集スクールでは、学習後のキャリアサポートも充実しています。例えば、履歴書やポートフォリオの作成を手伝ってくれるほか、スクール独自のネットワークを活かして就職先や案件を紹介してくれるケースもあります。

特に、未経験者がこの分野で仕事を始める際には、最初の一歩を踏み出すためのサポートが非常に重要です。副業やフリーランスとしての活動を考えている場合も、営業方法やクライアントとの契約についてアドバイスを受けられるスクールを選べば、スムーズに案件を獲得しやすくなるでしょう。

動画編集スクールのデメリット

費用が高額になることがある

動画編集スクールの料金は、数万円から高額なものでは数十万円に及ぶことがあります。この費用は、カリキュラムの内容や講師の質によって異なりますが、特にオンラインの無料リソースが多い現代においては、スクールの費用が割高に感じられる人もいます。

1つのスクールで50万円近くかかるコースもあり、内容が自分に合わなかった場合には後悔の原因となることがあります。また、必要なソフトウェアや機材の購入費用が別途かかる場合もあり、トータルコストが予想以上に膨らむ可能性も考慮しておくべきです。

カリキュラムが個々のニーズに合わない場合がある

スクールのカリキュラムはあらかじめ決まっているため、自分が学びたい内容や進めたいペースと一致しないことがあります。初心者向けのコースでは基礎に時間をかけることが多く、既に基本操作をマスターしている人にとっては退屈に感じられることもあります。

また、特定の分野(例えばアニメーション制作や特殊効果の編集など)を学びたい人にとっては、スクールの内容が十分でない場合もあります。このような場合、時間とお金の無駄になりかねません。

B長
B長

基本的に全くの初心者を対象としてカリキュラムを組んでいるので、多少経験のある方は物足りなく感じられるときもありますが、自身の成長として受け取り、復習として受講してみてください。

独学で学べる内容も多い

近年、YouTubeやUdemyなどのオンラインプラットフォームで、動画編集のチュートリアルやコースが豊富に提供されています。これらを活用すれば、スクールに通わずとも必要なスキルを習得できる可能性があります。

特に、動画編集の基本操作や簡単なプロジェクトの作成は、無料または低価格で学べることが多いです。そのため、「スクールで学ぶ必要がある内容かどうか」をよく検討することが重要です。

\ 迷ったときに聞いてみたいスクール/

上記の公式サイトから無料相談会などに参加してみてください。
少しでも興味があれば、ご自身の目で確認するのが一番です。

後悔しない動画編集スクールの選び方

dejionline-000

動画編集スクールを選ぶ際、何を基準にすれば良いのか迷う人は少なくありません。選び方を誤ると、高額な費用を払ったにもかかわらずスキルが身につかない、目標を達成できないといった後悔につながることもあります。しかし、適切なスクールを選べば、効率的にスキルを習得し、就職や案件獲得にも大きく役立てることができます。ここでは、後悔しないためのスクール選びのポイントについて詳しく解説します。

自分の目標に合ったカリキュラムを選ぶ

目標を明確にする

動画編集スクールを選ぶ前に、まず自分がどのような目的で学ぶのかを明確にすることが重要です。例えば、「趣味として動画編集を楽しみたい」「YouTubeで収益化を目指したい」「プロとして企業で働きたい」など、目標によって適したスクールが異なります。

趣味で学びたい場合は、短期集中型の基礎コースが向いています。一方、プロとして働くことを目指す場合は、実践的なプロジェクトが含まれたコースや就職支援があるスクールを選ぶと良いでしょう。

カリキュラム内容を詳細に確認する

スクールの公式サイトや説明会で、提供されるカリキュラムの内容をしっかり確認しましょう。具体的なソフトの使い方やプロジェクト制作が含まれているかどうかが重要です。

スクールのカリキュラムが、自分の目標に合致しているかどうかを確認することが大切です。具体的には、以下のようなポイントに注目しましょう。

  • 使用する動画編集ソフト:Adobe Premiere ProやAdobe AfterEffectsなど、業界で主流のソフトに対応しているか。
  • 実践的な課題:実際の案件を想定した課題が含まれているか。
  • レベル感:初心者向けか中級者向けか、またはプロ向けか。
Wさん
Wさん

カリキュラム内容が不明確な場合は、説明会や体験授業に参加して直接質問してみるのがおすすめです。

費用と学べる内容のバランスを考える

コストパフォーマンスを重視する

動画編集スクールは決して安い投資ではありません。そのため、費用と得られる成果のバランスを慎重に検討する必要があります。例えば、以下のような項目を比較することで、コストパフォーマンスを判断できます。

  • 学べるスキルの幅や深さ
  • カリキュラムの内容と質
  • 卒業後のサポート(就職支援や案件紹介など)
B長
B長

同じような内容を学べる場合でも、料金が大幅に異なるスクールが存在するため、複数のスクールを比較して自分に最適な選択をしましょう。

無料体験や説明会を活用する

多くのスクールでは、無料体験授業や説明会が用意されています。これらに参加することで、スクールの雰囲気や講師の質を実際に確かめることができます。また、体験授業を通じて「このスクールで学ぶ価値があるか」を直接感じることができるでしょう。

評判や口コミを参考にする

卒業生の実績を調べる

信頼性の高いスクールは、多くの場合、卒業生の実績を公開しています。例えば、卒業生がどのような職業に就いたのか、どのような案件を受注しているのかを調べることで、スクールの実力を評価できます。

具体的には、公式サイトや口コミサイトで以下のような情報を確認すると良いでしょう。

  • 就職実績:卒業生が動画編集者や映像ディレクターとして活躍しているか。
  • 案件実績:フリーランスとしてどの程度の案件をこなしているか。

ネガティブな口コミにも注目

ポジティブな意見だけでなく、ネガティブな口コミにも目を通すことが重要です。特に、「講師の質が低い」「サポートが不十分」といった具体的な指摘には注意が必要です。スクール選びの失敗を防ぐためにも、信頼できる情報源を活用しましょう。

講師の質をチェックする

講師の経験と実績を確認する

スクールのカリキュラム内容が良くても、講師の質が低ければ学習効果は期待できません。講師がプロの現場でどのような実績を持っているのか、具体的に調べましょう。

例えば、業界で活躍している映像クリエイターや、企業の映像制作経験を持つ講師がいるスクールは、より実践的な指導が期待できます。また、講師が学生の質問にしっかり対応してくれるかどうかも重要なポイントです。

講師との相性も考慮する

どれだけ優れた講師でも、自分に合わない教え方をする場合は効率的に学べません。説明会や体験授業に参加し、講師の教え方やコミュニケーションのスタイルが自分に合うかどうかを確認しておくと良いでしょう。

ブロラボ
ブロラボ

動画編集スクールを選ぶ際には、目標に合ったカリキュラム内容や費用、講師の質、評判など、さまざまな要素を総合的に検討する必要があります。

独学と動画編集スクールの比較

video_editingschool_gonna-01

動画編集を学ぶ方法には主に「独学」「スクールで学ぶ」の2つがあります。どちらもそれぞれにメリットとデメリットがあり、自分の状況や目標によって適した方法が異なります。独学は費用がかからず自由度が高い反面、モチベーションの維持や体系的な学習が難しいことが課題です。一方で、動画編集スクールは効率的に学べるものの、費用の高さがネックとなることがあります。ここでは、独学とスクールで学ぶ方法を詳細に比較し、それぞれの特徴や注意点を詳しく解説します。

独学のメリットとデメリット

独学のメリット

費用がほとんどかからない

独学の最大の魅力は、学習コストがほとんどかからない点です。動画編集の基本スキルやソフトの使い方は、YouTubeやブログ、無料チュートリアルなど、オンライン上で豊富に情報が提供されています。

例えば、YouTubeではAdobe Premiere ProやFinal Cut Proの操作方法を初心者向けに解説した動画が多数あり、これを活用すれば無料でスキルを習得することが可能です。また、必要に応じてUdemyやSkillshareなどの低価格のオンラインコースを利用することで、さらに実践的な知識を学べます。

自分のペースで学べる

独学では自分のスケジュールに合わせて学習を進めることができます。忙しい仕事や家庭の都合に合わせて自由に勉強できるため、特にフルタイムの仕事を持つ人や学生にとっては柔軟性が大きなメリットです。

学びたい分野に特化できる

独学では、自分が興味のある分野や必要なスキルに集中することができます。例えば、アニメーション制作やYouTube動画編集など、特定の分野にフォーカスして学ぶことで、目的に合ったスキルを効率的に習得できます。

【独学のデメリット

モチベーションの維持が難しい

独学は自由度が高い一方で、学習を継続するモチベーションを維持するのが難しいと感じる人も多いです。特に、難しい課題やスランプに直面したとき、一人で乗り越えるには強い意志が必要です。

体系的な学習が難しい

オンライン上の情報は膨大である反面、断片的であることが多く、何から手を付ければ良いのか分からなくなることがあります。また、初めて動画編集を学ぶ場合、効率的な学習方法を見つけるのに時間がかかることも課題です。

フィードバックが得られない

独学では他人からのフィードバックを得る機会が限られるため、自分のスキルや完成した動画のクオリティを客観的に判断するのが難しいことがあります。これにより、改善点に気づかず成長が遅れる可能性もあります。

Wさん
Wさん

独学とスクールのどちらを選ぶべきかは、自分の目標や状況によって異なります。例えば、費用を抑えつつ趣味として楽しみたい人には独学が向いています。一方、短期間で効率的に学び、プロとして活躍したい人には動画編集スクールが適しています。どちらにもメリットとデメリットがあるため、自分に合った方法を選ぶことが重要です。

\ 迷ったときに聞いてみたいスクール/

上記の公式サイトから無料相談会などに参加してみてください。
少しでも興味があれば、ご自身の目で確認するのが一番です。

体験から学んだ動画編集スクール真実

studymovie-00

動画編集のスキルを身につけるためにスクールに通うことは、効率的で実践的な方法とされていますが、実際に体験してみると、事前には分からない良い点や悪い点が見えてきます。実際に私が体験した内容をもとにしているので、人によって感じ方が異なりますが参考にしてみてください。

【良かったところ】

計画通りにスキルアップが出来る

動画編集スクールの大きな強みは、体系的で効率の良い学習カリキュラムです。基礎から応用まで段階的に学べるため、初心者でも迷うことなく学習を進めることができます。

真面目に取り組めればスケジュール管理に自信の無い方でも着実にスキルアップ!

  • Adobe Premiere ProやAfter Effectsなど、主要ソフトの基本操作
  • 動画の構成やストーリーボード作成
  • 色補正やエフェクトの活用
  • 実際の案件を意識した映像編集
ブロラボ
ブロラボ

スクールに通うことで、独学では理解に時間がかかる専門知識を、講師から直接学べる点がスキルアップのスピードに大きく貢献しています。

プロから得られる貴重なアドバイス

独学では得られないのが、プロの現場経験を持つ講師からのアドバイスです。スクールでは以下のようなサポートが受けられることがあります。

  • 動画のクオリティ向上のための具体的な指摘
  • クライアントや視聴者が求める編集スタイルのアドバイス
  • 現場で使われる技術やトレンドの共有
Hさん
Hさん

自分が作った動画に対して、プロから具体的に「ここをこう改善すればもっと良くなる」という指摘を受けることで、視点が広がり、より実践的なスキルを身につけられます。

【悪かったところ】

講師の質にばらつきがある

講師が全員プロフェッショナルであるとは限りません。知識や経歴が素晴らしい講師であっても教え方に問題があったり、自分とは合わない講師などもいます。

B長
B長

講師の質が受講を大きく左右するため、事前に講師の経歴や担当者の評判を調べることがポイントです。

カリキュラムが自分に合わない場合がある

スクールのカリキュラムはあらかじめ決まっているため、個々のニーズに対応しきれないことがあります。

  • 特定のソフトやスキル(例:アニメーション編集や特殊効果)が学べない
  • ペースが速すぎる、または遅すぎると感じる
  • 実際の目標や仕事に直結しない内容だった
Wさん
Wさん

選ぶ前に、説明会などに参加してカリキュラム内容が自分の目標に合っているかをしっかり確認することが大切です。

この記事のまとめ

動画編集スクールは、効率的にスキルを習得し、プロから直接指導を受けられる貴重な学びの場です。しかし、高額な費用やカリキュラムの適合性、講師の質といった要素によって、満足度が左右されることも事実です。「動画編集スクールはやめとけ」という意見の背景には、選び方を誤った結果、期待外れになってしまったケースがあることがわかります。

後悔しないためには、以下のポイントをしっかり押さえることが重要です。

  • 目標を明確にする
    自分が何を目指して動画編集を学ぶのかをはっきりさせ、それに合ったスクールを選ぶ。趣味なのか、プロとして稼ぎたいのかで必要なスキルは異なります。
  • 費用と学べる内容のバランスを検討する
    高額な費用が必ずしも高い効果を保証するわけではありません。無料体験や説明会を活用し、費用対効果を見極めることが重要です。
  • 口コミや評判を調べる
    卒業生の実績や、講師の質に関する具体的な評価をチェックし、信頼できるスクールを選ぶ。
  • 無料リソースや独学も検討する
    動画編集スキルは、独学でも身につけられる部分が多いため、スクールの内容と独学で学べる内容を比較して判断する。

動画編集スクールは、自分の目標や予算、学びたいスキルに合った選び方をすれば、効果的な学習環境となり得ます。一方で、事前調査を怠ると後悔につながるリスクがあるため、慎重な判断が求められます。スクール選びを成功させ、充実した学習をスタートさせましょう!

以下の記事では、「動画編集スクールおすすめの9選!」を紹介しています。是非参考にしてみてください。

おすすめ動画編集スクール

デジハク

講座内容、価格、サポートどれをとっても高評価と言えるスクールです!特にサポート には定評がり、オンライン面談ではポートフォリオ添削から営業方法、案件の相談まで幅広いサポートがり、受講生を脱落させない試みがありがたい。続けられる自信がない人には特におすすめのスクールです。


デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

制作会社である株式会社LIGが運営するデジタルハリウッドのフランチャイズ校なので、デジハリのカリキュラムと、LIGの実践的なオリジナル講座も受講することができます。また、都内近郊の方に限られますが、オンラインだけではなく通学もできるのも大きなポイント!


studio US

デジハクと同様に完全オンラインのスクールなので比べる方が非常に多いです。手厚いコーチングではデジハクに劣りますが、studio USには案件紹介制度があります。副業やフリーランスを目指す方は最初の実績作りが壁となるので案件紹介を活用して実績を積み仕事へ結びつけることができます。


ChapterTwo(チャプターツー)

ChapterTwoは本気でフリーランスを目指す方向けのスクールです。もちろん副業目的でもOKですが、月5万円程度を目指すのではなく、高価格を目指せる仕組みとなっています。クラウドソーシングだけではなく、メール営業などの実践的な営業方法が学べる数少ないスクールです。


MOOCRES(ムークリ)

MOOCRESはオンラインでも受講できますが、特徴は対面で講師から直接教えてもらえるスクールであることです。他の通学制のスクールは各自ビデオ学習を行い必要に応じて校舎にいる講師に質問できるものがほとんどですが、MOOCRESは1〜6名までの少人数制で講師が授業を行う従来のスクールのカタチになります、

  • この記事を書いた人

ブロラボ [副業家]

副業に興味があるが、「何をすれば良いか分からない」「できる自信がない」「時間が限られている」など、何かしらが原因で副業を躊躇しているあなたに向けたブログになります。

当ブログではまったくの初心者の方でも、副業を行うためのノウハウなどが学べるように、「オンライン学習(スクール)」〜「副業」までの手順もサポートしています!もちろんスキルなしでも出来る副業も紹介します。

私自身も今まで数々の副業を行ってきました。その経験と知識を活かして書き上げたブログになります。皆さんの参考になれば幸いです。

運営 >>

-スキルを学ぶ

S