当サイトへのリンクについて

「地味に儲かる副業」は、原則リンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。

リンクの設定をされる際は、「地味に儲かる副業」へのリンクである旨を明示ください。

※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

WP-Searchにサイト事例として掲載されています。
※当サイトはプロモーションが含まれています。

副業で月5万円稼ぐ方法!詳しくは >

PR スキルを学ぶ

動画編集おすすめの勉強方法!何から学ぶ?【初心者向け】

dogabenkyou-00

近年のユーチュバーブームや企業ムービーの定着などにより、動画の需要も増えてきています。そのため動画を勉強して仕事にしようと考えている方も多いかと思います。

今回は実際に私が動画の勉強をはじめた時の勉強方法の中から、今だに続けている動画編集の勉強方法をご紹介します。

動画編集おすすめの勉強方法!何から学ぶ?

dogabenkyou-01

動画編集の勉強は、Adobeの公式サイトやYouTuberなどをみて無料で学ぶこともできます。もう少し専門的な知識や技を身につけたい場合は、市販の本を参考にしたり、Udemy(ユーデミー)などのオンライン学習を取り入れることで身につける事ができます。

しかし、すぐに仕事で使える知識と技、案件の獲得方法などを学びたい方はスクールに通うのが一番です。

あなたが、どれくらいの期間でどのレベルを目指しているのか?によって、上記の選択が異なります。どの方法を選んでも大切なのは「インプット」と「アウトプット」の関係です。以下で詳しく説明します。

プロの動画を見て分析する

動画のジャンルは問いませんが、プロの作った動画を見て自分なりに分析するクセをつけましょう。何を目的とした動画なのか?ターゲット層やメッセージ性など…その「概要」と動画を見て感じた自分なりの「感想」をまとめます。

この勉強の意味は、良い動画を見て「インプット」させるのが狙いです。次に「概要」と「感想」をまとめ「アウトプット」し知識と技術を身につけます。

学習動画

  • 動画広告(企業PR動画等)
    動画制作会社の実績などから選ぶと比較的楽に探せます。
  • MV
    好きなアーティストのMVを参考にアニメーションやカメラワークを意識して視聴します。
  • YouTube動画
    真似てみたい動画や表現方式を意識して視聴します。
ブロラボ
ブロラボ
ここでは「この動画どうやって作っているんだろー」くらいで問題ありません。いろいろなイメージをインプットしてください。もちろん忘れないように「概要」と「感想」は残しておきましょう。

動画編集ソフトの操作方法を身につける

次に想像をカタチにするための技術を身につけます。動画編集には通常「Premiere Pro」と「After Effects」のアプリケーションを使用しますが、「Premiere Pro」であればAdobeの公式サイトやYouTubeなどで操作方法を身につけることは可能です。

「After Effects」は奥が深くマスターするには、YouTubeだけでは難しく何かしらの教材が必要になります。スクールに通うのが一番の近道ですが、安価で始めたい方におすすめなのがUdemy(ユーデミー)による学習がおすすめです。

Udemy(ユーデミー)とは、動画編集の講座を始め、プログラミングやWebデザイン、AI、Excel、PowerPointなど、ITやビジネスに関する学習ができるオンライン学習プラットフォームです。

Udemy(ユーデミー)のサイトで「Premiere Pro」や「After Effects」の単語を入力するといくつかの講座が表示されます。サンプル動画で確認して身につけたい技を探しましょう。

Hさん
Hさん
YouTuberやUdemyのお手本を参考に機能を覚えたら、その機能を使ってオリジナルの作品を作ります。インプットとアウトプットを繰り返すことで技術が身につきます。

Udemy(ユーデミー)のセールを利用すると1講座を1,200円〜と安く購入することができます。詳しいくは下記の記事をご覧ください。

動画編集おすすめの勉強方法!勉強におすすめの素材

dogabenkyou-02

どのような動画を作成したいか想像できないとカタチにすることはできません。依頼を受けてから考えるのではなく普段から意識をして動画を見るようにすると、お客様との打ち合わせでも「こんな感じはどうですか?」などと引き出しの中から紹介することも出来て商談もスムーズに進行できます。

映像制作会社の実績動画を参考にする

dogabenkyou-03

勉強に最適なのが、映像制作会社の実績を参考にすることです。制作会社のサイトに行けば実績動画とその動画の詳細などが確認できます。気になる動画チェックして自分なりの分析してみます。

Googleなどで「映像制作会社」などと検索すればかなりの数の会社がヒットするので、有名なCMや普段は見る機会もない企業内の研修ムービーなどの中からお好きなものを選んで視聴してみましょう。

Hさん
Hさん
これが、先ほど「プロの動画を見て分析する」で紹介したインプットとアウトプットの学習にもなります。
dogabenkyou-04

動画の答え合わせではありませんが、制作実績には動画の「概要」や「目的」「ターゲット」などが記載されているので、自分の感じた内容との差異の確認し、この内容を踏まえてもう一度動画を見てみましょう。

動画素材やテンプレートを解析する

dogabenkyou-05

動画素材サイトのサンプルを見てアイデアに取り入れたり、制作データをダウンロードして作り方を参考にすることで、新しいアイデアや表現方法が身につきます。いずれも5秒〜30秒程度の短い動画なので、作り方を解析するのも簡単です。

おすすめの動画・写真素材サイト

  • motionelements
    動画データだけではなく、After EffectsやPremiere Proの素材もダウンロードできます。
  • 123RF
    動画、イラスト、写真素材の他にもAIを使った画像生成機能などの他にはないコンテンツも多い。
  • PIXTA
    PIXTAは日本企業なので、日本人の動画や写真の素材もたくさんあります。
  • Adobe Stock
    Adobe Creative Cloudを契約している方におすすめです。
  • shutterstock
    動画や画像、イラストなど7億3400万点を超える素材が揃っています。
ブロラボ
ブロラボ
私の場合は「motionelements」などの素材サイトでAfter Effectsデータをダウンロードします。コンポジションの作り方を参考に、自分なりにアレンジを加え動画の一部として使用しています。

動画編集おすすめの勉強方法!おすすめのスクール

当ブログの別記事でも書きましたが「本気で動画編集を身につけたい!」「仕事にしたい!」と考えている方は、スクールで学ぶことをおすすめしています。

動画実績やYouTube、本などでも勉強はできますが、仕事で通用する実力を短期間で身につけるには、スクールに通うのが一番の近道です。講師は現役の動画クリエーターが行っているスクールが多く、現場で使用する技術が身に付くだけではなく、案件を獲得する方法や案件紹介などサポート面にも力を入れています。

おすすめのスクール

ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座通学(全国23拠点)、オンライン、ブレンドスタイルから選べます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG通学(上野/池袋/北千住/大宮/川崎/町田)、オンラインから選べます。
MOOCRES(ムークリ)通学(渋谷)、オンラインから選べ、少人数制のクラスプランやマンツーマンプランもあります。
デジハク完全オンライン。個別面談などサポートが充実。
studio US完全オンライン。案件の紹介などのサポートがあります。
Chapter Two完全オンライン。動画制作会社が運営。
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース完全オンライン。早く学習が終了した場合「返金保証制度」があります。
Wさん
Wさん
個人でもコツコツと頑張れば技術だけは伸ばすことができますが、副業にしたい場合、競合の多く、収入も安定しないクラウドソーシングで戦い続けますか?スクールで案件の獲得方法をしっかり学んだ方が安定します。

スクール選びは下記の記事も参考にしてみてください。

この記事のまとめ

今回は「動画編集おすすめの勉強方法!何から学ぶ?【初心者向け】」について解説しました。

当記事によって、プロの映像の分析方法や動画編集ソフトの学び方が分かったかと思いますが、一番のおすすめは、プロの映像を分析と動画編集スクールでの学習を同時に行うことです。オンライン専門のスクールなどでは安価で始められるコースもあるので是非検討をしてみてください。

いろいろな記事を読み調べることは大切ですが、考えてばかりで動かなくては何事も始まりません。

以下の記事「オンライン動画編集スクールの選び方!おすすめの4校を比較!」では、完全オンラインのスクールのみをご紹介しています。こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

こちらもCHECK

onlinedouga-00
オンライン動画編集スクールの選び方!おすすめの4校を比較!

企業ムービーやYouTubeの影響もあり動画の需要も伸びています。アプリなどを使用して素人の方でも簡単に作れる動画も増えていますが、プロのような動画編集やアニメーションなどを仕事として作ることは出来ま ...

続きを見る

また、今回紹介したオンライン学習のUdemy(ユーデミー)のお得なセール情報については下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

udemy01-05
Udemy(ユーデミー)のオンライン学習を勧める理由

副業に活かせるスキルを身につけたい方、本業の手助けとなるスキルの取得や学習意欲の高い方など、スキルを身につけたい方はたくさんいます。 そのスキルを手軽に身につけるにはオンライン学習が最適です。オンライ ...

続きを見る

こちらもCHECK

udemysale-00-02
Udemy(ユーデミー)のセールはいつ?どれくらい安くなる?

Udemy(ユーデミー)のオンライン学習を使って、知識を身につけたい方も出来れば安く学びたいですよね。 Udemy(ユーデミー)は年に数十回セールが行われます。例えば通常18,000円のコースが1,2 ...

続きを見る

おすすめ動画編集スクール

デジハク

講座内容、価格、サポートどれをとっても高評価と言えるスクールです!特にサポート には定評がり、オンライン面談ではポートフォリオ添削から営業方法、案件の相談まで幅広いサポートがり、受講生を脱落させない試みがありがたい。続けられる自信がない人には特におすすめのスクールです。


デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

制作会社である株式会社LIGが運営するデジタルハリウッドのフランチャイズ校なので、デジハリのカリキュラムと、LIGの実践的なオリジナル講座も受講することができます。また、都内近郊の方に限られますが、オンラインだけではなく通学もできるのも大きなポイント!


studio US

デジハクと同様に完全オンラインのスクールなので比べる方が非常に多いです。手厚いコーチングではデジハクに劣りますが、studio USには案件紹介制度があります。副業やフリーランスを目指す方は最初の実績作りが壁となるので案件紹介を活用して実績を積み仕事へ結びつけることができます。


ChapterTwo(チャプターツー)

ChapterTwoは本気でフリーランスを目指す方向けのスクールです。もちろん副業目的でもOKですが、月5万円程度を目指すのではなく、高価格を目指せる仕組みとなっています。クラウドソーシングだけではなく、メール営業などの実践的な営業方法が学べる数少ないスクールです。


MOOCRES(ムークリ)

MOOCRESはオンラインでも受講できますが、特徴は対面で講師から直接教えてもらえるスクールであることです。他の通学制のスクールは各自ビデオ学習を行い必要に応じて校舎にいる講師に質問できるものがほとんどですが、MOOCRESは1〜6名までの少人数制で講師が授業を行う従来のスクールのカタチになります、

  • この記事を書いた人

ブロラボ [副業家]

副業に興味があるが、「何をすれば良いか分からない」「できる自信がない」「時間が限られている」など、何かしらが原因で副業を躊躇しているあなたに向けたブログになります。

当ブログではまったくの初心者の方でも、副業を行うためのノウハウなどが学べるように、「オンライン学習(スクール)」〜「副業」までの手順もサポートしています!もちろんスキルなしでも出来る副業も紹介します。

私自身も今まで数々の副業を行ってきました。その経験と知識を活かして書き上げたブログになります。皆さんの参考になれば幸いです。

運営 >>

-スキルを学ぶ