はじめてみませんか?国も推進している副業・Wワーク。

ブログ

【5分で出来るプロフィールリンク】Pontに登録!

pont-logo

ブログの他にTwitterやInstagram、私のようにアメリカのSNS、Tumblrなど使っている方も多いかと思います。

それらを一覧でまとめることができるのが、プロフィールリンクサービスです。

SNSプロフィール欄のURLにプロフィールリンクを入れるのが一般的な使い方です。

そもそもPontとは何?

pont-01

「Pont」は、SNSのプロフィールリンクサービスで、見て欲しいリンク先をひとつにまとめてくれます。

背景やアイコンなどはオリジナルを使用することが出来るので、あなただけのプロフィールサイトが完成します。

また、SNSのリンクだけではなく、グッズ販売や仕事依頼、デジタルデータのダウンロード販売やイベント受付などが出来るのも「Pont」の特徴です。

ブロラボ
「Pont」は株式会社BitStarが2021年10月にリリースした、比較的新しいクリエーター向けのサービスです。現在もBeta版での運用となっているので今後の成長に期待できます。
初期費用、月額費用が無料。決済手数料 7%のみの分かりやすい料金設定なので、はじめてのクリエーターさんも気軽に始められそうですね。
Wさん

被リンクを獲得してドメインパワーを上げよう!

pont-02

本来の目的と異なりますが、ブログを立ち上げた直後は一つの被リンクも大切です。

せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。

そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要ですが、自分の努力でなんとかなります。

しかし、「被リンク」だけは他のサイトからリンクをしてもらわなければならず、サイトを立ち上げたばかりの頃は、「被リンク」の獲得は難しい状況です。

その「被リンク」を獲得できるのが「Pont」のサービスです。

Pontのドメインパワーは上記写真のとおり55.5(2022年11月現在)になります。100に近いほどドメインパワーがあると評価されています。

Pontはそこまで評価の高い(ドメインパワーの強い)とは言えませんが、「被リンク数」の獲得は重要で、ご自身のサイトのドメインパワーにも影響してきます。

B長
Googleが「被リンク」をどこまで重視するかはわかりませんが、「Pont」のドメインパワーはなかなかですね。かんたんに作れてドメインパワーも多少上がるようなので、自身のモチベーションUPのためにも作って損はないと思います。
比較的新しいサービスなので、あまり知られてはいませんが、メールアドレスさえあれば簡単に登録できるので、個人情報のリスクも少なくて済みます。登録ご希望の方は早めの登録が吉です。
ブロラボ

Pontに登録してみよう!

step
1
Pont公式サイトから登録する

pont-03

>>Pontのページアクセスして右上の「会員登録」をクリックします。

pont-04

「LINE」または「メールアドレス」で登録が行えます。
当ブログでは「メールアドレス」での登録方法で進めます。

step
2
プロフィールを登録する

pont-05

「アカウント名」の設定になります。
このアカウント名がURLにも使用されます。
*登録後、設定画面から変更することもできます。

pont-06

続いて「プロフィール画像」「名前」「肩書き」を設定します。
*後ほど変更も可能です。

pont-07

「デザインテーマ」の選択を行います。テーマにより背景、ボタン等のデザインが決まります。
後ほど、細かなカスタマイズやサンプル以外のオリジナルの設定も行うことができます。

基本項目以外の設定を行う

pont-08

「マイページ」ではアカウントの編集やSNS、各種リンクの設定を行えます。
また、「販売者情報」を登録すると販売の項目を使用することができます。

pont-09

「デザイン」ではテーマで選択出来るほか、背景でオリジナルの画像を使用したり、全体のレイアウト、ボタンの形やフォントなども変更することができます。

ブロラボ
「Pont」の良い点は、販売やオリジナルデザインだけではなく、公式ページに使い方の説明が詳しく載っているところやLINEなどで問い合わせが出ると点など、無料版ではあまり見かけないサービスが好印象です。
関連記事

-ブログ